墓石の施工例

-
- 黒みかげの和墓
- 廿日市市H様 19年11月建立
- 施工場所
- 宮島墓苑(廿日市市)
- 石種
- 黒みかげ(中国産)
- 形式
- 宮島型8寸3段・芝台一枚石
- 仕様
- 供物台(宮島型・家紋彫)、花立(ツバ付ステンレス筒)、香炉(一般型・寝線香・ローソク立)、玉砂利(那智黒)、灯篭(ステンレス)
施工ポイント
不慮の死をとげた甥のために、また自身の家族も将来使えるお墓として建立。現在、甥の家族が横浜市に住んでいるため、墓参りの際に「お墓の位置が分かりやすいように」と周囲には少ない黒い石を使って目立つようにした。黒みかげは主に洋墓で使われることが多いが、和墓でもちろん艶やかで美しい。
戻る
次へ
>> 墓石の施工例一覧へ戻る